豊富な実績と長年の経験で
お客様の信用に応えます。
豊富な実績と長年の経験で
お客様の信用に応えます。
豊富な実績と長年の経験で
お客様の信用に応えます。
ご挨拶
当社は長年、建設業を行うことで社会に貢献することを第一に、土木工事、外構工事、舗装工事を主体とした建設業を営んで参りました。
当社の行う建設業は、経済性のみを追求した事業ではなく、「自然環境を守ること」「この街に住む人たちが幸せなのか」を考えることが大切だと考えます。
80年以上続く後藤建設だからこそ、これからも人々と自然の調和を守り、社会へ貢献できるよう精進して参ります。
事業内容
土木工事

木材や土石を使って橋や鉄道、道路など人々の生活に欠かせないライフラインなどを作ります。 建物の基礎部分を造ること、災害時に建物へ被害が及ばないようにするためなど 責任感を持って職人が工事を行います。
外構工事

建物以外の塗装工事、排水工事、造園工事などを行います。 建築前に行う先行工事としては、土地の土台作りとして盛土や土留めなどの工事を行います。 建物の完成後に行う仕上げ外構工事は、ポストを設置や、車庫、駐車場を作ったりと実際に 建物をお客様が快適に使うことができるための工事を行います。
舗装工事

道路の地盤面下を締固め荷重などに対する耐力を維持します。 表面はアスファルトやコンクリートを敷き固めることで実際に人や自動車が安全・スムーズに通行できるように 工事します。 直射日光や雨、雪などにさらされることから、劣化損傷しにくい耐久力が必要です。 職人が丁寧に作業を行い、皆様の安全を守ります。
後藤建設の特徴

長年の経験と実績
当社はお客様からご支持をいただき創業から80年以上の歴史がございます。
長年培った経験と実績でお客様の満足に繋げて参ります。

一貫した管理体制
現地調査から伐採、更地にするまで一貫して弊社で行います。
お客様のご要望を直接お伺いして工事を行うことから 正確な工事の対応が可能です。

スピーディで真摯な対応
50名を超える従業員がおり、お客様からのご依頼にスピーディーな対応が可能です。 また、工事内容や工期の調整などお客様のご要望を真摯に耳を傾け、難しい内容の工事にもすぐにお断りしない姿勢が当社の特徴です。
会社概要
会社名 | 株式会社 後藤建設 |
代表者名 | 代表取締役 村山 洋子 |
住所 | 福岡県 福岡市 早良区 早良6丁目 42番 38号 |
TEL | 092-803-0778 |
事業内容 | 造園工事、土木工事、水道施設工事、とび・土工工事、舗装工事 |
建設業許可 | 福岡県知事 許可(般-1)第10974号 福岡県知事 許可(般-3)第10974号 福岡県知事 許可(般-4)第10974号 |
アクセス
【本社】
〒811-1122
福岡県 福岡市 早良区 早良6丁目 42番 38号
TEL:092-803-0778
【営業所】
〒819-0032
福岡県 福岡市 西区戸切3丁目 11-3
採用情報
仕事内容 | 主に福岡市内での土木、造園の技術者として勤務していただきます。 造成工事、外構工事、舗装工事、とび工等の土木工事一式、造園工事(民間及び公共工事等) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 日給 1.2万円 ~ 2.5万円 |
勤務地 | 福岡県 福岡市 早良区 |
勤務時間・曜日 |
8:00-17:00 (10:00-10:15、12:00-13:00、15:00-15:15休憩、実働7.5時間) |
休暇・休日 |
日曜日 |
待遇・福利厚生 |
試用期間3ヶ月(雇用条件は同じ) |
その他 |
未経験の方も丁寧に指導します。 |